会社方針

弊社は住宅リノベーション専門の会社です。古くなった住宅でも、電気設備や給排水設備をグレードアップすることで、近年の住宅に適した設備状態に改修することが出来ます。工事に必要な有資格者による適正な工事のご提案をさせて頂きます。
工事に伴う心構えとしては、安心、安全の分野は当然とし、お客様の思い出の場所を改修していると理解した上で、思想価値を大切して住宅改修を行うようにしています。
玄関入れば思い入れある品ばかりである。取替えの効かない思い出ばかりと知り大切にします。
社長メッセージ

2016年1月に個人事業主として独立致しました。
始まりは体一つで、独立しました。手持ち道具は電動工具は無く、電気屋さん時代に師匠から頂いた電気屋さんベルトだけでした。少しずつですが道具を増やし、今に至ります。資本金11万円を握りしめやってやる。と、心に言い聞かせ開業致しました。経験と知識を活かし、他社に負けない改修工事をご提案します。
始まりは…
開業当時は38才、住宅ローンと家族5人の生活費、毎月の支払いや不安だらけ、家族を露頭に迷わせまいと、一心不乱に駆け抜けて来ました。17才、高等学校中退し尼崎市に上京、とある工務店に、お世話になり建築技術を習得、その後は接客を学ぶ為、小売業に就職しました。学歴で悩む日々、
専門的な資格が必要だと思い、空調工事会社に転職し空調技術うを習得、さらに住宅には欠かせない給排水衛生設備の会社に再就職しました。そこで国家資格を取得し、経験を活かし皆様のお役に立てると思い開業しました。
会社沿革
- 2016年
- 牟田設備工業 設立
主に電気設備工事・空調設備工事により体制を築く - 2017年
- 前職を活かしマンション・ビルのメンテナンスを行う事業所とした。
主に住宅や店舗の工事を実施 - 2019年
- 管工事において建設業許可を取得
- 2020年
- 12月31日 牟田設備工業を閉業
同時に新規で法人登記を実施、企業内容引継ぎを開始
- 2021年
- 2月1日 株式会社リアルビルドとして登記
株式会社リアルビルドとして活動を開始 - 2021年
- 8月20日 建設業許可を株式会社リアルビルドに譲渡、引継ぎを行った。
- 2022年
- 11月24日 電気工事登録事業所として登録
知事免状を所得 - 2023年
- 2月6日 建設業許可 内装仕上げ工事業
- 2025年
- 1月25日 古物商許可 申請中
4月1日 古物商許可取得